「大会概要」ならびに「問題の募集について」の記事でも触れましたが、 今大会の問題は運営スタッフ一同で作成いたします。 ここでは、各スタッフそれぞれ2問ずつサンプル問題を紹介させていただきます。 ・ちぃ 「母親の胎内にいるときから既に命を宿している」などの考 ...
もっと読む
2022年03月
フレッシャーズオープン オフライン開催時における感染予防ガイドライン
フレッシャーズオープン(以下「当大会」)は、感染症拡大予防のため、下記の対策を講じた上で実施いたします。 内容にご同意いただけない場合、当大会への参加をお断りさせていただくか、途中退場の処置を取らせていただくことがございます。 なお、自治体や会場からの指 ...
もっと読む
※お詫び・訂正 【大会概要】中の参加資格に関する表記漏れについて
【大会概要】中の参加資格において、1点重要な記載が漏れておりました。大変申し訳ございません。下記のレギュレーションは継承いたします。(記事内の表記は既に修正したものとなっております)・50人以上参加のノンジャンル・個人戦のクイズ大会において、人数絞りを目的と ...
もっと読む
フレッシャーズオープン~社会人編Ⅳ~ 開催のお知らせ
社会人のフレッシャーによる短文基本問題No.1決定戦フレッシャーズオープン~社会人編Ⅳ~を開催いたします。(以下は開催に至るまでの経緯となります)本来であれば今年(2022年)4月3日に開催予定でした「フレッシャーズオープン~社会人編Ⅳ~」ですが、残念ながら大会が中止 ...
もっと読む
フレッシャーズオープン~社会人編Ⅳ~ 問題の募集について
結論からお話すると、今大会は問題の募集を行わないこととしました。理由としては、大会を継承して開催するにあたって重視したいと考えているのが事前の運営準備を滞りなく進めることでした。問題を募集するとなると、その管理や裏取りなどに時間を要するのが予想されること ...
もっと読む